【福岡店】9月店内ワークショップ申し込み受付中!

こんにちは。
朝晩は少し涼しくなってきて秋の気配を感じるようになってきましたね。
手を動かすのも楽しい季節です♪
ワークショップをきっかけにしてものづくりの秋を楽しみませんか?
スケジュール:
9月21日(水)10:00〜 ラッピングワークショップ
9月23日(金/祝)10:00〜/17:00〜 貼り箱ワークショップ
9月30日(金)/10月1日(土)10:00〜 水引ワークショップ
【ラッピングワークショップ】かわいい三角型の持ち手つきラッピング
テトラ型ラッピング 〜お菓子を入れて 吊り下げて〜
9月のラッピングワークショップは これからやってくるイベントシーズンに大活躍!
ハロウィン先取り 三角型のオーナメント型ラッピングを行います。
クリスマスのオーナメントやアドベントカレンダーにも応用できる何かと便利なテトラ型ラッピング。 基本の平袋の作り方もお伝えします。
実際にお菓子を入れて包んでいきますので、 完成したものはそのままお渡しできるプチギフトになりますよ!
※実際にプレゼントしたいお菓子や小物などがありましたら、ぜひお持ちください。
簡単で見た目もかわいいテトラ型のラッピング、一緒に楽しんでみませんか?
当日の内容
・紙のカット方法 ・基本の平袋のつくりかた
・テトラ型ラッピング作成 (大、小) ・持ち手部分 紐とリボンのアレンジ
※材料費、お菓子代込み
※10月にも同じ内容のワークショップを開催予定です。
開催日時:9/21(水) 10:00〜12:00
定員:各4名(残2)
参加費:3300円(税込)
※材料費、お菓子代込み
◆お申し込みはこちらから
【貼り箱ワークショップ】スモールギフトボックス
かぶせタイプのキホンのはこづくり
※満席となりました
秋の貼り箱ワークショップは、箱づくりのキホン!かぶせタイプの箱づくりです。
少し厚めの台紙を使い、小さなギフトBOXを作ります(焼き菓子が2個程度入るサイズです)
今回はこれまでのキホンより少し手前の段階、台紙に切り込みを入れるところからワークショップ内で行います。ワークショップ後は自分でバシバシ作りたい人にオススメですよー。
サイズは小さなギフトBOX。
ちょっとした詰め合わせプレゼントにしたり、細かい文具や散らばる紙類を収納する小さなお道具箱などで活躍しそうです。
お気に入りのペーパーを使って、スペシャルBOXを作りませんか?
開催日時:9/23(金)※祝日です 10:00〜12:00/17:00〜19:00
定員:各4名
参加費:3300円(税込)
※any.paper2枚、材料費込み
◆お申し込みはこちらから
【水引ワークショップ】水引ブックバンド&any. paperブックカバー
長さ調節可能な【水引ブックバンド】と かわいいany. paperで【簡単ブックカバー】づくり
朝晩も過ごしやすくなり、秋の気配が漂ってきましたね。
そんなこれからの季節にぴったりな 栞にもでき、本のサイズに合わせて長さ調節可能な 【水引ブックバンド】づくりとレガーロ・パピロのかわいいany. paperで 【簡単ブックカバー】づくりのワークショップを開催します!
講師オリジナルのエコ御祝儀袋でも使用している 高級感のあるゴムバンドに水引で作ったモチーフを作って組み合わせ 機能的かつ唯一無二のバンドを作れます♪
今回の水引の結びは 《梅結び》と《連続あわじ結び(new!)》です。あなただけの色使いとモチーフの組み合わせを楽しみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーー
当日の内容
・ブックカバー作り
・水引の歴史や素材についての小話
・水引《梅結び》1筋・3筋・5筋とステップアップします
さらに進める方は ・水引《連続あわじ結び》3筋でチャレンジ!
・お好みの色合いとデザインでブックバンド作り
ーーーーーーーーーーーーーー
※実際にカバーをかけたい本を2冊ご持参ください
(カバー可能なサイズは、最大縦20㌢×横15㌢程度の本になります)
開催日時:
① 9/30(金) 10:00〜12:00(残1)
② 10/1(土)10:00〜12:00(満席)
定員:各4名
参加費:3300円(税込)
※水引バンド2本とany paper2枚、お持ち帰り用水引素材付き
◆お申し込みはこちらから